しゃん・ふうの天音奇譚
関西、奈良を中心に二胡の演奏活動をしている中国楽器デュオ「しゃん・ふう」の記録です。 自宅その他にて二胡教室も開いています。
ブログ
11111
カウンターがコツコツと溜まって、いよいよ一並びになりそうです。
僕は11102をとりました。
でも、何事も無く過ぎていくのかも。
関係ないですが、以前、切符を買ったら7777という番号でした。
きっとラッキーが訪れたはずです。
そう信じています。
覚えはあまりありませんが。
カウンターが上がっていくのも皆様のおかげ!
感謝感謝で生きていきたいまさひろでありました(-人-)
[0回]
PR
まさひろ
2009/12/22 22:28
3
コメント
1. 11112でした。
残念。11112でした。トップページでお、おしい!と思ってこちらを見たら、このネタだったので思わずコメントしてしまいました(笑)。
2. 実は・・・
今更ですが、、、
実は「10000」getしたのは私で~す・・・(^^;
神奈川の空の下より。
時々お邪魔してま~す\(^o^)ノ
・・・何か貰えるんでしょうか・・・???
3. なんと!
神奈川県民さん10000でしたか!
おめでとうございます!
といいつつ、賞品があるわけではありませんが(^^;)
出来る事といえば、
お念仏か演奏ぐらいなので、遠い空から聴いていただければ嬉しく思います。
明日、神奈川に向って「おめでとうの歌」を弾いておきます。
ちなみに、超マイナーなこの曲(題名も定かでない)の歌詞を載せておきます。
イメージの参考にどうぞ!
おめーでとう、おめーでとう、〇〇さんおめでとう
おめーでとうの、歌声が、手をつないで、輪になって
あなたの周りを、回っています~♪
こぼれそうになった幸せは、赤い風船に詰め込んで、
みんなの空へ、飛ばしてください
おめーでとう、〇〇さん、この感激をいつの日も!
という、結構好きな曲でございます。
折角なので、残念賞の大阪のおすぎさんにも同様に(笑)
自己申告、ありがとうございました~
ぴったり賞のご報告、意外に嬉しいものでございます(^^)
次は何番だろ?12345とか?20000まで無いかな?
コツコツ更新も頑張っていきますー!
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
二胡演奏記録 ( 340 )
二胡教室「にこにこ」 ( 61 )
二胡の事(考察編) ( 23 )
サエボン&トーコ&サトイチ ( 95 )
まさひろ ( 237 )
まさこ ( 3 )
もろもろ ( 67 )
管理 ( 9 )
二胡について考える ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
まだまだ!
[08/06 まさひろ]
ひぇつ。。。
[07/26 marion]
書き込みありがとうございます!!
[04/05 まさひろ]
無題
[04/01 Salt]
ほうみょうさま!
[12/18 まさひろ]
最新記事
4月になりましたね。桜の花が満開!
(04/07)
気が付けば2月も半ば
(02/16)
発表会がんばりましたね!
(12/23)
今日は発表会!
(12/21)
忙しい秋が終わりを告げ・・・
(12/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しゃん・ふう
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 02 月 ( 1 )
2024 年 12 月 ( 3 )
2024 年 10 月 ( 1 )
2024 年 09 月 ( 1 )
最古記事
ブログ設置!
(10/18)
ディアモール大阪にて演奏終了!
(10/19)
風
(10/21)
28日リハ
(10/24)
10月の演奏終了!
(10/29)
ページトップ
1. 11112でした。