今日はサエボンの初節句の雛人形が届きました!
おじい様おばあ様ありがとうございます(byサエボン)
そして、早速お飾りを始める一族でありました。
意外に時間のかかる作業で、3時間ぐらいかかったかな・・・(^^;)
それは遊んでいたせいでもあります。
参考図

「これはせねば!」という事の一つですよね(笑)
さてさて、まじめにお内裏様とお雛様もアップ!

・

なかなかの美形にございます。
そして、余談ではありますが、豆知識を少々披露。
三人官女さんは実は、既婚者と未婚者がおります。
真ん中の人が既婚者で、両端の人は未婚者だそうです。
さてみなさん違いが分かりますかな?

・

(左:既婚者 右:未婚者)
そんなこんなで、今日は寝ても起きても大満足のサエボンでした。

・

あ~かわいらし。
いやいや、幸せ者のサエボンでありました。
雛人形を飾るのはなかなか楽しく、家族であーだこーだ言いながら完成させていくのは、家族の絆を感じるいい機会でもありました。
来年はサエボンもその会話に入ってくるんだなぁ(^^)
昔の風習もいいもんだなぁと体感した雛人形飾りでありました。