二年前の今頃、サエボンちゃん生まれる最終段階だったかなぁ。
なんかとっても懐かしいです。
明日っていうか、もう今日ですね、サエボンちゃんの誕生日です(><)
いよいよ二歳になりました。
・・・長かった~。
まさひろは、実は物事の辛い部分を感じるタイプの人間なので、
サエボンちゃんと居る喜びより、育てる苦労・苦悩の方が大きく感じてしまうのです。
うちはまさこが愛情たっぷりで本当に良かったと思います(^^)
世の中のお父さんお母さん、本当にご苦労様です。
でも、今日一緒にお風呂に入っていて、ふと2年間の事が甦り、
「こうしていられるのも少しなのかなぁ」と、サエボンとの交流を大切にしようとも思いました。
欲張りなまさひろは、二胡もしたいし、仏教の勉強もしたいし、そして子供も欲しい。でも生まれてみると、何も他の事ができない。何より子供を大事にしないといけなくなります。
世間とも少々離れてしまうし、時間もなくなるし、自分の人生終わりかなって思ったり。
周りの方を見て羨ましがったり、子供にきつく当たったり、そんでもってなんか自分ってダメだな最悪だなって思うのですよね。
「でもいつか報われる」って思って頑張って生きているわけですが、そんな自分の事ばかり考える自分が嫌になっちゃうし、本当は見返りのない、純粋な子供への愛情があるはずなのですが、自分本位なわたくしはダメ親なのかもとか考えたり。
そんなんで育児ノイローゼとかになるのでしょうが、うちは、まさこが大きな愛情でつつんでくれているので、とっても助かっています。
「この木なん木」の大木のような奥さんで本当によかった(笑)
でも、世間の皆様にもそんな父母がいるはず!
みなさま本当にご苦労様です!
でも、ふと思い返すとやっぱりサエボンは可愛いのですよね。
大事にせねばと思うのですよ。そんなんで、これからも頑張っていきたいとおもいます!!
いよいよ明日(もう今日)は2歳の誕生日!
ケーキしかないけど、楽しくお祝いしようと思います(^^)